【After Effects】プリコンポジション同士をリンクさせずに複製する
2025年04月28日
動画撮影ノウハウ
- #備忘録
- #動画
- #配信
- #機材
- #tips
こんにちは!
上毛印刷WEB制作担当のソーヤです。
皆さん、After Effects使ってますか?
今回はAfter Effectsを使った動画制作で、
細かいけど頭の隅に入れておくと超絶便利なtipsを紹介します!
経緯
ある時、いつものように動画制作をしていました。
円グラフを一つ作りました。
もう一つ円グラフを作る必要があったので、
タイムラインの「円グラフ1」をコピペしました。
よし、コピペした「円グラフ1」の塗りを変えようとしたら・・・
なんと!コピペ元の「円グラフ1」も色が変わってしまいました・・・
え、まさかリンクしてる??
これじゃ、もう一個作り直すしかないじゃん・・・
面倒だな・・・
解決方法
タイムラインからじゃなく、プロジェクトの「円グラフ1」を選択。
Macならcommand + D、
WinならCtrl + D
で複製。
「円グラフ2」がコピーできていれば成功!
「円グラフ2」をタイムラインにドラッグ&ドロップすれば完了!
リンクしていないので、完全に独立してカスタマイズできます。
これで解決!
まとめ
After Effectsって本当に覚えること多いですよね。
地道にこういったtipsを身に着けて作業効率をUPさせていってください!
この記事に対するご意見・ご感想・ご質問等ありましたら、
ぜひ下記フォームにてお送りください。